Skype.com-スカイプ SkpyeOut-スカイプアウト SkypeIn-スカイプイン VoiceMail-ボイスメール
FONで「いつでも」「どこでも」「無料で」ワイヤレスインターネット接続!

October 09, 2005

Skypeな紹介法

スカイプのチャットを使ってP2Pな人からSkypeな人を紹介していただきました。

まずP2Pな人が私にチャットをしてきて、そのチャットに紹介するSkypeな人を招待、それからP2Pな人がそのチャットを抜けることによって、紹介された同士が会話をするという、いかにもスカイプならではの方法です。

スカイプカンファレンスかなんかでも紹介されていたのかな?

スカイプのプロファイルがプライバシー設定可能になり、Mixiのように承諾した人にだけ公開するレベル等が設定できたりすると、名刺の交換は不要になるかもしれませんね。

各人がプロファイルを最新状況に更新することによって、名刺の再交換などの作業の手間が省けると思います。

スカイプのコンタクトリスト自体が住所録のかわりになったりすると面白いと思います。

Mixiって何?という方、メールまたはコメントいただければ招待いたします。(メールアドレスが必要です)



スカイプ(Skype)の無料ダウンロードはこちら

Skype.com-スカイプ SkpyeOut-スカイプアウト SkypeIn-スカイプイン VoiceMail-ボイスメール


FONで「いつでも」「どこでも」「無料で」ワイヤレスインターネット接続!

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
いつもスカイプのことやVoipBusterでは参考にさせてもらってます。
今回のMixiのコミニュティは名前しか聞いたことが招待状をいただくと助かります。

私が運営しているサイトに他のブログで「skype とかある昨今、料金払ってまで国際電話することがあるのかと思わないでもないですが。
いい感じの回線が準備できない国とかもあることですし。」とありましたが
私はレガシー回線利用の国際電話とIP電話を使い分けることがリスクヘッジとおつな利用法と思います。
Posted by アーバイン機長 at October 09, 2005 21:11
アーバイン機長さん、

コメントありがとうございます。

mixi招待いたしました。届かない場合は連絡ください。
Posted by HK at October 09, 2005 21:53
アーバイン機長さん、

コメントありがとうございます。

mixi招待いたしました。届かない場合は連絡ください。
Posted by HK at October 09, 2005 21:55
HKさん

mixiの招待状ありがとうございます。
早速ログインして、自分のプロフィールは書きました。
HKさんはどんな感じでこのmixiを利用されていますか?
もしよかったら教えてください。
Posted by アーバイン機長 at October 09, 2005 22:57
始めまして。
mixiのことについて調べている内にここにたどり着きました♪
全くの他人ですが紹介してくれたらありがたいです。
Posted by U5 at October 26, 2005 16:24
私も、mixiについて、検索していたらこのページが出て来ました。できれば、mixiへの、招待お願いいたします。
Posted by takayuki at November 13, 2005 14:01
Mixiって何?
有料ですか?
Skipeって知り合い同士
だけででも通話して良いのですか?
Posted by 佐藤 二三哉 at July 21, 2006 18:29
MIXIに招待してくれる人いませんか?よろしくお願いします(^O^)
Posted by なお at August 29, 2006 22:36