December 01, 2004
USBデバイスサーバ
サイレックス・テクノロジー、USBデバイスサーバ SX-1000U を発表
今までもUSBプリンタやUSBストレージをネットワーク化する機器はありましたが、この機器は対象USBデバイスを広くサポートしているという点で興味を引きました。
USBデバイスはいつの間にか数が増え、そのためにノートPCでせっかく無線LAN接続をしていてもUSBが有線接続となり、ノートPCの機動力が失われることが多かったのですが、これを使うことによって、また、ノートPCの機動性が回復するのではと期待します。
1台で15台(USBハブを含む)のUSBデバイスを同時接続可能、また、プリンタ接続時も双方向通信可能なので今までのプリンタサーバにあったようなインク残量などが見えないというような欠点も克服しているとのことです。
機器の共有も可能とあります。
サポート対象機器がどのくらいあるかがキーでしょうか?
どんどん便利になっていきますが、無線LANの速度もさらに高速化されないと、快適に使用するのは難しくなりそうです。
All I Wanna Do - Sheryl Crow
SX-1000U USBデバイスサーバ | |
![]() | サイレックス・テクノロジー 2005-01-06 売り上げランキング : 361 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今までもUSBプリンタやUSBストレージをネットワーク化する機器はありましたが、この機器は対象USBデバイスを広くサポートしているという点で興味を引きました。
USBデバイスはいつの間にか数が増え、そのためにノートPCでせっかく無線LAN接続をしていてもUSBが有線接続となり、ノートPCの機動力が失われることが多かったのですが、これを使うことによって、また、ノートPCの機動性が回復するのではと期待します。
1台で15台(USBハブを含む)のUSBデバイスを同時接続可能、また、プリンタ接続時も双方向通信可能なので今までのプリンタサーバにあったようなインク残量などが見えないというような欠点も克服しているとのことです。
機器の共有も可能とあります。
サポート対象機器がどのくらいあるかがキーでしょうか?
どんどん便利になっていきますが、無線LANの速度もさらに高速化されないと、快適に使用するのは難しくなりそうです。
All I Wanna Do - Sheryl Crow
Skype.com-スカイプ SkpyeOut-スカイプアウト SkypeIn-スカイプイン VoiceMail-ボイスメール
FONで「いつでも」「どこでも」「無料で」ワイヤレスインターネット接続!